りんごのほっぺ ねんど日記
手作り大好き。日々の作品と出来事を綴ります
2017'10.04 (Wed)
10月出店のお知らせ
2017'08.25 (Fri)
秋の出店お知らせ
8月になってからずっと梅雨のようなお天気だった東京、やっと夏らしいお天気になりました。
そして、来週はもう9月。早いですね〜
今月は不安定なお天気だったせいか、なかなか粘土が乾燥しなくて、思うように制作が進んでません。
申し込んだ秋の手づくりイベントの結果が確定したので、これからがんばらないと


9月10日(日) 世田谷アートフリマ 【開催は9日(土)・10日(日) 11:00〜17:00 三軒茶屋キャロットタワー3〜5階】
10月8日(日) ニャンフェス
10月21日(土)22日(日) 三茶アート楽市
この他に、これから申し込むイベントもあるので、この秋も忙しくなりそうです(´∀`*)
そして、来週はもう9月。早いですね〜
今月は不安定なお天気だったせいか、なかなか粘土が乾燥しなくて、思うように制作が進んでません。
申し込んだ秋の手づくりイベントの結果が確定したので、これからがんばらないと






この他に、これから申し込むイベントもあるので、この秋も忙しくなりそうです(´∀`*)
2017'07.23 (Sun)
ビーツ
今年前半の出店が終わり、ただ今、溜まってた手間仕事をしています。
大崎REACHでは、食品のマルシェが増えてきて、今月出店した時にビーツを発見!
あまり見かけない野菜ですが、食べる輸血と言われるくらい、ビタミン・ミネラルが豊富なんです。

ビーツを水に漬けたビーツ酵素水と酢漬けの2種類を作ってみました。
写真は、漬けて3日目。
真っ赤です。
他には、葉っぱ付きの琵琶を頂いたので、葉をきれいに洗って、乾燥させて、粉々にして琵琶茶作り。
くず野菜や野菜の皮・種を煮だしてベジブロス作り。
ぬか床も作りました。近所のお米屋さんで、合鴨米を買って自分で精米してるのですが、その時に出るぬかで作ってみました。レシピ通りに作っても混ぜる人の持っている手の菌で味が変わるらしいです。
夏野菜のきゅうり、なすは本当に美味しいです (*^-^*)
大量には出ませんが、ぬかをご要望の方は差し上げますよ。
冬に仕込んだ味噌もそろそろ熟成具合を見ないと。
時間と心に余裕がないと出来ない事ばかりですが、たまの手間仕事は心が落ち着きます。
一通り終わったら、秋に向けての制作を始めますよ〜(^∇^)ノ
大崎REACHでは、食品のマルシェが増えてきて、今月出店した時にビーツを発見!
あまり見かけない野菜ですが、食べる輸血と言われるくらい、ビタミン・ミネラルが豊富なんです。

ビーツを水に漬けたビーツ酵素水と酢漬けの2種類を作ってみました。
写真は、漬けて3日目。
真っ赤です。
他には、葉っぱ付きの琵琶を頂いたので、葉をきれいに洗って、乾燥させて、粉々にして琵琶茶作り。
くず野菜や野菜の皮・種を煮だしてベジブロス作り。
ぬか床も作りました。近所のお米屋さんで、合鴨米を買って自分で精米してるのですが、その時に出るぬかで作ってみました。レシピ通りに作っても混ぜる人の持っている手の菌で味が変わるらしいです。
夏野菜のきゅうり、なすは本当に美味しいです (*^-^*)
大量には出ませんが、ぬかをご要望の方は差し上げますよ。
冬に仕込んだ味噌もそろそろ熟成具合を見ないと。
時間と心に余裕がないと出来ない事ばかりですが、たまの手間仕事は心が落ち着きます。
一通り終わったら、秋に向けての制作を始めますよ〜(^∇^)ノ
2017'07.13 (Thu)
大崎REACHありがとうございました
昨日はお天気に恵まれ、2ヶ月ぶりに大崎REACHが開催されました。
実は、今年初の大崎出店、とても楽しみにしてました〜♪
本当〜に暑い中、お立ち寄りくださった皆さま、お求め頂いた皆さま、スタッフの皆さま、シェア作家の*Anniversary* さんありがとうございました。
やっぱり大崎はイッちゃんが人気。
6月にお披露目予定だったブローチは、イッちゃんだけでしたが、1ヶ月延期になったので、ノン子ちゃんも作ってみました。
ノン子ちゃんは、しっぽが
なんですよ。

今回の新作お披露目は
パンダの赤ちゃんが生まれたという報道に、無性に作りたくなったパンダの親子

正面から

赤ちゃんの顔が見える横向き
そして、久しぶりに赤ちゃんを作りました。
最初の頃は、赤ちゃんを作っていたのですが、顔や手が難しくてずっと作ってなかったのです。




制作していて、自分自身が癒されてしまいました( ´艸`)
今後の予定ですが、暑くなってきたので、しばらく出店はお休みします。
ただ今、秋のイベントの申込が始まっているので、決まったらお知らせしますね。
秋に向けて制作がんばります( ̄^ ̄)ゞ
実は、今年初の大崎出店、とても楽しみにしてました〜♪
本当〜に暑い中、お立ち寄りくださった皆さま、お求め頂いた皆さま、スタッフの皆さま、シェア作家の*Anniversary* さんありがとうございました。
やっぱり大崎はイッちゃんが人気。
6月にお披露目予定だったブローチは、イッちゃんだけでしたが、1ヶ月延期になったので、ノン子ちゃんも作ってみました。
ノン子ちゃんは、しっぽが


今回の新作お披露目は
パンダの赤ちゃんが生まれたという報道に、無性に作りたくなったパンダの親子

正面から

赤ちゃんの顔が見える横向き
そして、久しぶりに赤ちゃんを作りました。
最初の頃は、赤ちゃんを作っていたのですが、顔や手が難しくてずっと作ってなかったのです。




制作していて、自分自身が癒されてしまいました( ´艸`)
今後の予定ですが、暑くなってきたので、しばらく出店はお休みします。
ただ今、秋のイベントの申込が始まっているので、決まったらお知らせしますね。
秋に向けて制作がんばります( ̄^ ̄)ゞ
2017'06.29 (Thu)
ケロカップ
わが家のカエル達がそわそわ、ざわざわしています。

何だ?何だ?

これは何だ?
ワンカップのカエル版「ケロカップ」です。
この度、かえる繋がりのご縁で、謎のカエラーさんとデザインユニット「ケロミックス」を結成。
謎のカエラーさんがデザインした蛙をラベル用にデザインさせて頂きました。
詳細はこちら
1本¥324 6本単位で郵送可
お問い合わせは 鉄板焼きとお好み焼き「けろった」まで
TEL 075-721-7630
Mail contact@kerotta.com

飲んでみまっし 私のふるさとの方言で( ´艸`)

何だ?何だ?

これは何だ?
ワンカップのカエル版「ケロカップ」です。
この度、かえる繋がりのご縁で、謎のカエラーさんとデザインユニット「ケロミックス」を結成。
謎のカエラーさんがデザインした蛙をラベル用にデザインさせて頂きました。
詳細はこちら
1本¥324 6本単位で郵送可
お問い合わせは 鉄板焼きとお好み焼き「けろった」まで
TEL 075-721-7630
Mail contact@kerotta.com

飲んでみまっし 私のふるさとの方言で( ´艸`)
2017'06.17 (Sat)
大崎REACH
6月3日4日のかえるアート展が終わり、余韻に浸る間もなく10日後に控えた大崎REACHのためにイッちゃんの制作に集中しました。半年振りの大崎出店。がんばって制作しましたよ〜
お天気も曇り
で大丈夫そう。前日に、連れていく子たちを箱に詰め準備はばっちり〜
そして、当日の朝、まさかの雨
w( ̄o ̄)w オオッ-
シェア出店をする *Anniversary* さんと相談の結果、7月12日(水)に出店を振り替えていただく事にしました。

お披露目できなかったイッちゃんブローチ
他にストラップ、置物、マグネットなども作りました。
出店が延びたので、もう少し制作しようかな(´∀`*)
ということで、次の出店は
第42回REACH大崎クラフトマーケット 7月12日(水)12時〜8時半 JR大崎駅南口出てすぐ
今度は雨が降りませんように
お天気も曇り

そして、当日の朝、まさかの雨

シェア出店をする *Anniversary* さんと相談の結果、7月12日(水)に出店を振り替えていただく事にしました。

お披露目できなかったイッちゃんブローチ
他にストラップ、置物、マグネットなども作りました。
出店が延びたので、もう少し制作しようかな(´∀`*)
ということで、次の出店は

今度は雨が降りませんように

2017'06.06 (Tue)
かえるアート展終わりました
第9回浅草かえるアート展は、大盛況で終わりました。
ご来場いただいた皆さま、盛り上げ隊の皆さまありがとうございました。
今回、かえる写真家のびっきょんさんとのコラボ作品を作りました。

とても素敵な写真。ゆっくり流れる時間を感じます。
そして、写真から飛び出したカエルとカタツムリ。
写真と立体のコラボは初めて。
1+1は2以上になるんだと感じたひと時でした。
ご来場いただいた皆さま、盛り上げ隊の皆さまありがとうございました。
今回、かえる写真家のびっきょんさんとのコラボ作品を作りました。

とても素敵な写真。ゆっくり流れる時間を感じます。
そして、写真から飛び出したカエルとカタツムリ。
写真と立体のコラボは初めて。
1+1は2以上になるんだと感じたひと時でした。
2017'06.03 (Sat)
浅草かえるアート展
今日はとても良いお天気
最高の浅草かえるアート展日和です。

昨日、作品搬入に行ってきました。
そして、今日は、14日の大崎REACHに向けてイッちゃんの制作です。
粘土の乾燥を考えると、お天気の良さそうなこの2〜3日がリミット。
4日(日)午後あたりから在廊予定です。
会場への行き方など詳細はこちら
かえる好きの方はぜひぜひ〜(*´∀`人 ♪

最高の浅草かえるアート展日和です。

昨日、作品搬入に行ってきました。
そして、今日は、14日の大崎REACHに向けてイッちゃんの制作です。
粘土の乾燥を考えると、お天気の良さそうなこの2〜3日がリミット。
4日(日)午後あたりから在廊予定です。
会場への行き方など詳細はこちら
かえる好きの方はぜひぜひ〜(*´∀`人 ♪
2017'05.17 (Wed)
6月の出店のお知らせ
かえるの季節になりました。
あちこちで蛙のイベントが開催されてます。
その中の1つに出展します。

第9回浅草かえるアート展 公式ブログ→★
こちらは展示のみで販売はありません。
第41回REACH大崎クラフトマーケット 6月14日(水)12時〜8時半 JR大崎駅南口出てすぐ
緑色に粘土をこねないと(*^_^*)
あちこちで蛙のイベントが開催されてます。
その中の1つに出展します。


こちらは展示のみで販売はありません。

緑色に粘土をこねないと(*^_^*)
2017'05.12 (Fri)